カゴメオンラインキッズ体験
夏休み親子お料理教室
~8月31日は「や(8)さ(3)い(1)」の日。
野菜を好きになろう!~
夏休みに野菜をもっと好きになりませんか?お子様が自分で料理することで、苦手だったお野菜とも仲良くなれるかも。
トマトケチャップを使って、野菜がおいしく食べられる甘旨(あまうま)ポークチャップや、野菜生活スムージーを一緒に作ります。秘密の調理法やクイズで野菜を好きになりましょう!ご応募お待ちしています!


【注意事項】
- スムージー用にミキサー(もしくは、ハンドブレンダー)を一つご準備ください。
- ポークチャップ・スムージーに使うお野菜と果物はお子様の好き嫌いに合わせて自由にご準備ください。レシピに推奨食材を記載しております。
- お子さんが調理しやすい安全なスペースでご参加ください。
- 火力は1つで大丈夫です。フライパン1つ、もしくはホットプレートをお使いください。
- 食材は事前に洗浄、計量してご参加ください。
- 同じ日時のキッズ体験に参加の皆様は、お互いのお顔が画面上で共有になります。
- ご兄弟姉妹で参加される場合も、事前送付物は1家族1セットになります。
【事前にご自宅へ送付する物品】
- 野菜生活200ml 3種各1本(オリジナル・ベリーサラダ・マンゴーサラダ)
- カゴメトマトケチャップ
- カゴメ醸熟ソースウスター
- レシピ
- 認定証
※詳細は当選された方のみへのご案内になります。
【お客様にご準備頂きたい物品】
- フライパン
- 菜箸
- 包丁
- まな板
- 大さじスプーン、小さじスプーン
- お皿
- ミキサー(攪拌できるもの)
ミキサーが無い場合は厚手のビニール袋(揉んでも破れないような丈夫なもの) - コップ
- お好みでストロー
- 薄切り豚肉(豚バラ等)
- 塩・こしょう
- 玉ねぎ
- ピーマン
- ホールコーン(枝豆でも可)
- サラダ油
- はちみつ(メープルシロップや砂糖でも可)
- トマトとバナナ、黄パプリカとキウイフルーツ、キャベツとりんごの3種の中から1組
- スマホ、タブレットスタンド(スマホ、タブレットでご参加予定の場合、ご準備頂いておくと講座中両手が使えます)
実施日時 |
8月23日(火) ※応募締切日 8月 9日(火)11:00〜、15:00〜 |
---|---|
対象 |
小学生 |
定員 |
各回 親子12組24名 合計 親子24組48名ご兄弟姉妹 参加可 |
所要時間 |
1時間 |
<参加する際のご注意事項>
・インターネット接続のあるパソコン、タブレット、スマートフォンのいずれかをご用意いただき、事前に「Zoomアプリ」のインストールをお願いいたします。アプリは最新版のインストールを推奨いたします。
▶ Zoomアプリのインストールはこちらから。パソコン(Zoom Desktop Client)iPhone Android
・Zoomを初めて利用される方、接続に不安のある方は、事前にZoomの接続テストサイト等にて、テストをお願いいたします。
(https://zoom.us/test)
・開催時間直前のお問い合わせは対応ができない場合もございますので、余裕を持ってご確認・ご入室をお願いします。
(Zoomの詳しい操作方法につきましては、当選者に別途ご案内いたします。)
※キッズ体験の模様は、イベントの記録・資料用で使用するため、録画・撮影する場合がございます。
メディアに掲載・放映されるものではございませんので、あらかじめご了承ください。ご参加中の録画・画面保存は禁止とさせていただきます。
※セミナー参加時の通信料は参加者様ご負担になります。
<受講までの流れ>
-
STEP.01
- 希望メーカー申込み
- 応募フォームよりご応募ください。
-
STEP.02
- 抽選
-
STEP.03
- 当選の方へお知らせメール(ZoomID含む)
-
STEP.04
- 商品送付
- ご入力のご住所へ当日使用する商品を事前にお送りします。
-
STEP.05
- キッズ体験受講
- 事前受付。キッズ体験は、1講座につきお1人様1回の応募とさせていただきます。
- 抽選のうえ、当選された相談者の方への『健康情報(Zoom)参加用URL』お知らせメールのお送りをもって発表にかえさせていただきます。
- 参加後、アンケート回答のご協力をお願いします。